saketry 2017年 2月号 Vol.25
● スペイサイドの魂を受け継ぐスコティッシュ・クラフトビール
スペイ・バレー
● 柔らかな旨味Macduff 2007、深みのある樽香Ben Nevis 1996
ディスティラリー・コレクション 個性が煌く2アイテム
● ラベル一新 重厚感漂うジャケットは本物の証
ザ・モルトマン
/ / /
saketry 2017年 2月号 Vol.25
● スペイサイドの魂を受け継ぐスコティッシュ・クラフトビール
スペイ・バレー
● 柔らかな旨味Macduff 2007、深みのある樽香Ben Nevis 1996
ディスティラリー・コレクション 個性が煌く2アイテム
● ラベル一新 重厚感漂うジャケットは本物の証
ザ・モルトマン
/ / /
マクダフ 9年
Macduff 2007
《110908》
ディスティラリー・コレクション
度数:46.9度/容量:700ml
蒸留年:2007年/地域:ハイランド
淡いゴールド。みずみずしい洋梨のフルーツ香、シロップのような甘さが広がり、シルキーでなめらか。フィニッシュは柑橘系のドライさが心地よく続く。
ベンネヴィス 20年
Ben Nevis 1996
《110909》
ディスティラリー・コレクション
度数:51.6度/容量:700ml
蒸留年:1996年/地域:ハイランド
淡い琥珀色。レーズンバター、奥にオレンジ香を感じる。メープルシロップのような甘さ、オイリーで柑橘香が広がる。フィニッシュは長く、ジューシーでコクがあり穏やかなスパイスが広がる。
/ / /
グレンロセス 27年
オロロソ・シェリー樽
Grenrothes 1989
OLOROSO SHERRY CASK
《110910》
ザ・モルトマン
度数:46度/容量:700ml
蒸留年:1989年/地域:スペイサイド
ドライフルーツの香り。甘い温かみのある味わいでヘーゼルナッツ、チョコレート、シェリー。フィニッシュは程よい長さでカプチーノやシナモン。
ブルイックラディ 23年
Bruichladdich 1993
《110911》
ザ・モルトマン
度数:46.9度/容量:700ml
蒸留年:1993年/地域:アイラ
メロン、磯の香り。甘い味わいで砂糖菓子、ハチミツ、グアバ、ライトなスモーク。薬っぽく炭のようなフィニッシュ。
インペリアル 21年
Imperial 1995
《110912》
ザ・モルトマン
度数:48.9度/容量:700ml
蒸留年:1995年/地域:スペイサイド
香りはアールグレイ、ライチ。味わいはヘーゼルナッツ、アップルパイ、バニラ、ほのかにハチミツやペッパー。スムースはフィニッシュでリコリス、シトラス。
クライヌリッシュ 19年
ラガヴーリンカスク
Clynelish 1997
LAGAVULIN CASK
《110913》
ザ・モルトマン
度数:51.2度/容量:700ml
蒸留年:1997年/地域:ハイランド
麦芽の甘さ、磯の香り。味わいはダークチョコレート、アニス、ほのかにコーヒー、ヘーゼルナッツ。フィニッシュは潮っぽくピートスモーク。
レダイグ 19年
Ledaig 1997
《110914》
ザ・モルトマン
度数:48.4度/容量:700ml
蒸留年:1997年/地域:アイランズ
薬っぽく煤のような香り。味わいはシトラス、ピートの甘さやココナッツ、桃の缶詰。フィニッシュは暖かくスモーキーでピートの甘さ。
ノックドゥー 9年 シェリー樽
Knockdhu 2007 SHERRY CASK
《110915》
ザ・モルトマン
度数:50.1度/容量:700ml
蒸留年:2007年/地域:ハイランド(ラベル表記はスペイサイド)
香はドライフルーツ、ダークジャム、チョコレート。味わいはスモーキーでヘーゼルナッツ、ココア、シナモンとラムレーズン。フィニッシュはシェリー、アーモンド。
/ / /
サンシャイン・オン・キース
Spey Valley
SUNSHINE ON KEITH
《900696》
オフィシャル
度数:3.5度/容量:330ml
原産国:スコットランド
スタイル:アメリカン・セッションIPA
ピリッと爽やかなアメリカンスタイルのセッションIPA。他のアメリカンスタイルのIPAと同様に柑橘系フレーバーを感じながら、飲み干してもまたすぐに楽しめる。シュリンプ・スキャンピやフィッシュ&チップスと。
デイヴィッズ・ノット・ソー・ビター
Spey Valley
DAVID’S NOT SO BITTER
《900697》
オフィシャル
度数:4.4度/容量:330ml
原産国:スコットランド
スタイル:ルビー・エール
シンプルでバランスの取れた滑らかなモルトの甘さがあるオールラウンダーなルビー・エール。伝統的な苦味控えめなスムースな味わいで、ゆっくり楽しみたいときに。豚肉のグリルや煮込みと良く合う。
スチルマンズ IPA
Spey Valley
STILLMAN’S IPA
《900698》
オフィシャル
度数:4.6度/容量:330ml
原産国:スコットランド
スタイル:IPA
スティルマンの名を冠した、軽いスパイスとフローラルな香りと柔らかなホップの苦味を持つ伝統的なブリティッシュ・スタイルIPA。強すぎずバランスの取れた味わいは暑い日に最適。ピザや魚料理と。
1814 ラガー
Spey Valley
1814 LAGER
《900699》
オフィシャル
度数:5度/容量:330ml
原産国:スコットランド
スタイル:ピルスナー
ドライでクリア、上品なホップと花の香りを持つオーセンティックなピルスナースタイル。スペイサイドの水、ヨーロッパの麦芽、チェコとドイツのホップ、純粋なピルスナー酵母のみを使用。スパイシーな料理と一緒に。
スペイ・スタウト
Spey Valley
SPEY STOUT
《900700》
オフィシャル
度数:5.4度/容量:330ml
原産国:スコットランド
スタイル:スタウト
リコリスとチョコレートの豊かなフルボディでスムースな香りと味わい。伝統的なスタウトながら決して力強すぎないバランスの取れた味わいは、リリース以降、多くのファンを獲得している。ブルーチーズやステーキと。
/ / /
カリラ 25年
Caol ila 1991
《110879》
ザ・クーパーズ・チョイス
度数:46度/容量:700ml
蒸留年:1991年/地域:アイラ
淡いゴールド。ヨード香、薬品臭さと黒オリーブの香りが広がる。 ミディアムボディで甘口、燻香が広がる。オイリーで潮の香りが広がる。フィニッシュはスイートで心地よい。スモーク香が残る。
ピティヴェアック 28年
Pittyvaich 1988
《110880》
ザ・クーパーズ・チョイス
度数:51.5度/容量:700ml
蒸留年:1988年/地域:スペイサイド
淡いゴールド。熟した洋梨、スパイスを感じる。フルーティーで甘口。グラッパ、心地よいドライさが広がる。刺激
は少ないがスパイシーさがありクセになる。
ブラドノック 26年
Bladnoch 1988
《110881》
ザ・クーパーズ・チョイス
度数:46度/容量:700ml
蒸留年:1990年/地域:ローランド
淡いゴールド。熟したリンゴ、あんずの甘酸っぱい香り。オイリーでシロップのような甘さが広がる。クリーミーで柔らかい。ほのかにハーブを感じ心地よいドライさがある。
グレングラント 20年
Glen Grant 1996
《110882》
ザ・クーパーズ・チョイス
度数:46度/容量:700ml
蒸留年:1996年/地域:スペイサイド
香りはアプリコット、もも、かすかにタバコやバニラ。味わいはスパイシーでアプリコット、麦芽の甘さ。フィニッシュはフルーティーでスパイシー。
レダイグ 14年
Ledaig 2002
《110883》
ザ・クーパーズ・チョイス
度数:46度/容量:700ml
蒸留年:2002年/地域:アイランズ
淡いレモン色。薬品臭さ、潮の香りが広がる。ミディアムボディでクリーミー、スモーキーな甘さ、コクのあるピートさがあり心地よい。
ミルトンダフ 6年 ポートカスク・フィニッシュ
Miltonduff 2009 Port Cask Finish
《110884》
ザ・クーパーズ・チョイス
度数:55度/容量:700ml
蒸留年:2009年/地域:スペイサイド
香りはワイン、ラズベリー、カシス、バニラ。豊かな麦芽の甘い味わいでストロベリー、スパイス。フィニッシュはフルーティー、魅惑的で噛み応えがある。
ガーンヒース 48年
Garnheath 1967
《110885》
ザ・クーパーズ・チョイス
度数:41.5度/容量:700ml
蒸留年:1967年/地域:ローランド
香りは甘いハチミツかすかにオーク、バニラ、スパイス。味わいは甘くスパイシー、ハチミツ、アプリコット、バニラ、ドライフルーツ。よりスパイスやオークを感じる長いフィニッシュ。
/ / /
コーヴァル ジンジャー リキュール
KOVAL GINGER
《600038》
オフィシャル
度数:20度/容量:375ml
原産国:アメリカ
その薬効と料理への用途で、最も有名なスパイスの1つがジンジャー。KOVALのオーガニック・ジンジャーは、人の手で1つ1つ丁寧に皮を剥いています。スパイシーで、とろみのある甘さは、ジン、ウォッカ、ウイスキー、テキーラに。
コーヴァル ローズヒップ リキュール
KOVAL ROSE HIP
《600039》
オフィシャル
度数:20度/容量:375ml
原産国:アメリカ
バラの果実ローズヒップは、ジャムや紅茶としてヨーロッパをはじめ世界中で親しまれています。バラの花びらとは異なり、より爽やかなシトラスのような風味を感じます。ジン、ウイスキーはもちろん、シャンパーニュとの相性も抜群です。
コーヴァル ジャスミン リキュール
KOVAL JASMINE
《600040》
オフィシャル
度数:20度/容量:375ml
原産国:アメリカ
まるでジャスミンの花束の魅惑的な香りをそのままボトリングしたよう。この驚くほど繊細なキャラクターは、フローラルなカクテルに美しく調和、その深い華やかさに驚かされるでしょう。素晴らしくアロマティックなジャスミンです。
コーヴァル キャラウェイ リキュール
KOVAL JASMINE
《600041》
オフィシャル
度数:20度/容量:375ml
原産国:アメリカ
セリ科の二年草で、ほのかな甘さとほろ苦さを持つハーブ。ヨーロッパではパンやチーズ、お菓子のスパイスとしても使用されています。ドイツやイタリアではリキュールの材料としても有名で、ネグローニに加えるとより華やかに。
コーヴァル オレンジブロッサム リキュール
KOVAL ORANGE BLOSSOM
《600042》
オフィシャル
度数:20度/容量:375ml
原産国:アメリカ
マドレーヌや様々なケーキ、フランスの伝統的なオート・キュイジーヌで使用されるオレンジの花。このリキュールは柔らかな花束のような香りをカクテルに添え、シャンパーニュやジン、またはウォッカと良く合います。
コーヴァル クリサンセマム & ハニー リキュール
KOVAL CHRYSANTHEMUM & HONEY
《600043》
オフィシャル
度数:20度/容量:375ml
原産国:アメリカ
この豊かで繊細なリキュールは、それぞれウィスコンシン州で採れたキク科のクリサンセマムと野生の花の蜂蜜をブレンドしたもの。調和の取れた蜂蜜と可憐な花の香りは、ラム酒やウイスキー、またはジンのカクテルに最適です。
コーヴァル ウォールナッツ リキュール
KOVAL WALNUT
《600044》
オフィシャル
度数:20度/容量:375ml
原産国:アメリカ
とてもユニークな胡桃リキュール。ほのかな渋みと柔らかな胡桃の甘さが感じられます。夕食後のアイスなどのデザートにトッピングしても美味しいリキュールです。胡桃の天然成分が沈殿しますので、良く振ってご使用ください。
コーヴァル コーヒー リキュール
KOVAL COFFEE
《600045》
オフィシャル
度数:20度/容量:375ml
原産国:アメリカ
このリキュールに使用されるオーガニック・コーヒー豆は、環境にも配慮されカーボン・ニュートラル施設で焙煎されました。大胆で奥深いコーヒーの香りとダークチョコレート、わずかなバニラの風味は、夕食後のデザートにも。
/ / /
コーヴァル バレルド・ジン
KOVAL BARRELED GIN
《208515》
オフィシャル
度数:47度/容量:500ml
原産国:アメリカ
淡いゴールド。オレンジピール、ジュニパーの爽やかな香りが心地よい。オイリーでコクがありシトラスが優しく広がる。ほのかに樽香を感じドライさが心地よく、やわらかさの中にアロマを感じる。
/ / /
グレンマレイ 21年 トーステッド・オーク
Glen Moray 1994 TOASTED OAK
《110864》
ディスティラリー・コレクション
度数:55.2度/容量:700ml
蒸留年:1994年/地域:スペイサイド
色は琥珀色。桃、バニラの甘い香り、樽香が広がる。しっかりとしたボディでウッディ、オイリーでスイート、クリーミー。フィニッシュは長くナッツっぽくドライさがある。
グレンギリー 22年
Glen Garioch 1993
《110863》
ディスティラリー・コレクション
度数:56.2度/容量:700ml
蒸留年:1993年/地域:ハイランド
淡いゴールド。焼きリンゴ、ピート香、ほのかにスモークを感じる。メープルシロップのような甘さ、麦芽っぽさを感じる。スパイシーでフルーツ香が広がる。
/ / /
saketry 2016年 12月号 Vol.24
● KOVALだからできた珠玉の芸術作品
KOVAL BARRELED GIN
● 年の瀬を飾る、熟成のピークを迎えた90年代モルトの饗宴
グレンギリー 22年 & グレンマレイ 21年
/ / /
saketry 2016年 10月号 Vol.23
● シェリー樽原酒を配合した最新作、いよいよ国内販売開始
ウルフバーン「オーロラ」
● オフィシャルPB企画「SCOTCH MALT SELECTION」
アラン 2000
● 閉鎖系「グレネスク 31年」を含む新作4アイテム
ザ・クーパーズ・チョイス
/ / /
saketry 2016年 8月号 Vol.22
● 最上級ハイエンド・シリーズ「ローガ」より稀少な1964ヴィンテージ
超長熟51年のブレンデッド・グレーン。
● ビンテージモルト社より7種リリース
ザ・クーパーズ・チョイス
● コニャックの名門が生み出す極上のラム
プランテーションラムより8アイテム新入荷
/ / /
saketry 2016年 6月号 Vol.21
● それは「伝統」への敬意と挑戦。”アメリカン・シングルモルト”
ウエストランド3種ついにリリース
● 花門 初海先生 特別描き下ろし。コミック・アート・コレクション
レダイグ 7年&リンクウッド 18年
● ベリーブラザーズ&ラッド社より4種リリース
「アイラ・リザーブ」サンプルキャンペーン
● 英国で最も古い歴史を持つワイン&スピリッツ商が手掛けたポートワイン
ベリーズ・オウン・セレクション・ワイン
● お酒を飲みながらご一緒に本はいかが
新刊続々! お酒と同梱にてお届け
/ / /
saketry 2016年 4月号 Vol.20
● 3ヶ月に1回テイスティングボトルが届く テイスティングメンバーズ 募集
● 「ザ・テイスター」第7弾はRUM 2種類のリリース ジャマイカ 13年&バルバドス 11年
● ウイスキーエクスチェンジ秘蔵の限定品 レトロラベル ブナハーブン 27年
● オランダのクラフトビール界を牽引する 実力派ブルワリー「デ・モーレン」
● アルマニャックの魅力
/ / /
saketry 2016年 3月号 Vol.19 春
●【sakeバーチャルセミナー・タイアップ企画】これから始めるワイン「ブルゴーニュ」
● 〈ザ・モルトマン〉からシェリー樽にこだわった厳選5アイテム入荷
● ザ・ウイスキー・エクスチェンジ社から待望のニューリリース
● Malt House ISLAY プライベートボトル
● 新商品続々! ブラックアダー/キングスバーンズ スピリットドリンク 63.5%/キルホーマン 5年 バーボンバレル/ダンカンテイラー オクタブ
/ / /
saketry 2016年 2月号 Vol.18 冬
●【ペアリング特集】 お酒とフードのおいしい関係
● ボトルもラベルも一新。新生クーパーズ・チョイス全6アイテム
● オールド・マスターズより長熟グレングラント シェリー樽他2種入荷
● 新商品続々! フラーズ/ジェームズ・E・ペッパー/マレコン・ラム
/ / /
saketry 2016年 1月号 Vol.17 冬
● ドイツのシングルモルト・ウイスキー初上陸。コイルモア新登場
● 熟成の魔術師。ミッシェル・クーブレイから4アイテム
● 10年熟成。幻のエール「トーマス・ハーディーズ」登場
● 新進のブルワリー「ブルーエイジ」から5種新入荷
● クラシックラムより長熟ラムリリース
● 梅干しとレモンのリキュール「うめぼしレモーナ」新発売
/ / /
saketry 2015年 12月号 Vol.16 冬
● 【バレルエイジ特集】樽熟成クラフトビールが新世界を切り開く!!
● 冬にピッタリ。ザ・モルトマンから長熟モルトとシェリーカスク
● ザ・クーパーズ・チョイスから新作7種入荷
● まさに信州の恵みそのもの。駒ヶ岳新シリーズ第1弾、「竜胆(リンドウ)」デビュー。
● 日本初登場の新鋭アイリッシュ「ウエスト・コーク」
● 「思い出のボトル」でお馴染みのコンビが描くカクテル・ブック新発売
/ / /
スコッチモルト販売の恒例企画となっている
「オリジナルデザインラベル製作」が今年も行われました。
クリエイティブ総合専門学校 バンタンデザイン研究所 と スコッチモルト販売がコラボし、
未来を担うデザイナー達に弊社の商材を利用して、
個性を活かしたオリジナルラベルを製作してもらう企画。
今回使用した商品は
saketryでもおなじみの
『Blanc de blue』(ブラン ド ブルー)
生徒さん達が製作した数々の素晴らしい作品の中から選ばれた最優秀作品賞がこちらです。
こちらの作品をラベルにした商品を、期間限定販売することになりました。
今しかお求めいただくことのできない、限定オリジナルラベルです!
購入は、下記詳細をご確認ください。
詳細はコチラ
販売期間:2015年 12月1日 ~ 2016年 5月31日まで
価格:6480円(税込)
商品名: ブラン ド ブルー
容量:750ml
アルコール度数: 11%
[ベブスター大賞]
米国飲料業界のトレンドをリードしつづけ、業界の指標として135年の歴史を誇るアメリカ最大の飲料業界誌「ビバレッジ・ワールド・マガジン」。
年に一度、各部門から最も革新的で、魅力ある飲料に対して贈るのが「ベブスター大賞」。
厳選なる審査の結果、ブラン ド ブルーは2012年度ワイン部門でみごと銀賞に輝きました。
品種はシャルドネ。
ブルーベリーエキスで色づけされた色は透き通るような青。口当たりは、すっきりとしたキレのある辛口ワイン。シャルドネの個性を生かした繊細でリッチな風味。余韻は、心地よい熟成香がほのかに香る。